終了
【学級開き】新学期準備の2本柱。「学級経営」と「授業づくり」すべて見せます。あの教科のこのページ,どうやって授業するの?というリクエストも可!!
開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 資料代として1000円(学生500円)円 |
場所 | 北海道七飯町大中山コモン(七飯町大中山3丁目275−2) |
第1部
4月の「学級経営」 その取組とポイント
1年間、子どもも教師も楽しく過ごすための布石の数々
第2部
「授業づくり」模擬授業で見せます。
全授業、指導案つき! あの教科のこのページ など
リクエストも可!!
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
9/28 | 英語であそぼ!こどもも おとなも Let's Have Fun! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
