ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 愛知県レデイヤンかすがい 春日井市鳥居松町2丁目247 |

後 援:愛知県教育委員会
授業のリズムやテンポ、こまやかな教師の対応等は、書籍やネットで見つけた授業案だけでは分かりません。
「基本的な授業力を構成する要素」として、例えば次のスキルが挙げられます。
①あたたかな表情 ②子どもへのアイコンタクト ③クリアで明るい声
④心地よいリズムとテンポ ⑤教師の立ち位置や動線
⑥子どもへの対応・応答 ⑦明確な発問と指示
⑨授業開始局面での流し方 ⑩余分な言葉の削除 ⑪授業の組み立て
★文部科学省委託事業「若手教員の授業力構成要素の抽出とその向上手法の研究」より★
教え方セミナー春日井会場では、1年の最初だからこそ役に立つ授業スキルを模擬授業の形でお伝えします。
子どもを熱中させる授業の秘訣・クラスを統率し、安定させる秘訣などについて、一緒に勉強していきましょう。
教師を目指す学生の皆さんも、この機会に授業の様子を体感してみてください。
◆予定講座
(1)音読のバリエーション
(2)楽しい暗唱
(3)ミニ討論
(4)漢字練習
(5)算数ノート指導
(6)解の多い算数の問題
(7)5分で語るミニ道徳
(8)QA
Qが出なければ、よく話題になるQを事前に用意して解説します。
※ 百玉そろばん・フラッシュカードの展示と紹介
【申し込み】①氏名 ②連絡先(メールアドレス) ③住所 ④勤務先(学校名)を記入してください。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/30 | 春フェス 特別支援対応のイロハ |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
7/6 | リトル・アメリカの中高生向き英語教材ウェビナー!2025 参加無料! |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
