開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区神宮前2-27-3 ハウス神宮前1F |

アジアンドキュメンタリーズが主催「ドキュメンタリー映画 感想文コンクール」の受賞者が決定し、表彰式並びに上映会を下記の日程で開催いたします。
審査委員長の猪瀬直樹さんとドキュメンタリー監督の伴野智さん(株式会社東北新社)をお迎えして、「ドキュメンタリー教育的価値を語る」をテーマにお話をいただきます。社会を生き抜く力を身につけることのできるドキュメンタリーの意義について考えます。
―――――――――――――――――
日 時: 平成31年3月9日(土)午後1時~3時
場 所: CAPSULE (カプセル)原宿
http://capsule-theater.jp/access/
東京都渋谷区神宮前2-27-3 ハウス神宮前1F
日 程: 表彰式受付 12時30分
表彰式開始 13時00分
審査員トーク 13時30分
「ドキュメンタリーの教育的価値を語る」
審査委員長 猪瀬直樹
株式会社東北新社 チーフプロデューサー 伴野智
株式会社アジアンドキュメンタリーズ 八木沢洋美
上映会「ダグマ 天国への起爆ボタン」 14時00分から15時00分
―――――――――――――――――
※先生、学校関係者は入場無料です。
※席に限りがございますので、info@asiandocs.co.jp ご希望の人数をお知らせください。予約確認メールを返信いたします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
