終了

2019年度神戸大学附属幼稚園・附属小学校研究発表会【研究開発学校延長第3年次】

開催日時 09:00 16:30
定員500名
場所 兵庫県明石市山下町3-4 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
2019年度神戸大学附属幼稚園・附属小学校研究発表会【研究開発学校延長第3年次】

初等前期幼小を接続する「資質・能力カリキュラム」の創造

初等後期「他者」「自己」「対象」との対話により「納得解」を創造する教科学習
         ~初等前期「資質・能力カリキュラム」とのつながりの明確化~

本校園は,平成25年度から平成28年度までの4年間取り組んだ「幼稚園と小学校の円滑な接続に資する,子どもの学びに着目した,幼児教育と小学校教育9年間を一体としてとらえた教育課程の大綱となる『初等教育要領』の開発」の成果をより充実させることを目的として,平成29年度より,文部科学省研究開発学校の指定を受け,幼小が協力しながら取り組んでまいりました。本研究発表会では,文部科学省研究開発学校としての研究成果を皆様にお示しした上で,小学校における学習や生活を見通した幼児教育の在り方と,幼児教育で培われた資質・能力を踏まえた小学校教育の在り方について,皆様と共に考え,忌憚のないご意見を賜りたいと考えております。お忙しい中とは存じますが,多くの方々にご参会いただきたく,何卒よろしくお願い申し上げます。

●期日:2019年6月15日(土)9:00~16:30【受付8:30~】

●申し込み方法:申し込みについては,詳細が決まり次第,本校園のホームページに第2次案内を掲載し,お知らせいたします。(4月頃の予定)

●問い合わせ先:
 神戸大学附属小学校研究会 〒673-0878 兵庫県明石市山下町3−4   
               TEL:078−912−1642   FAX:078−914−8150
 神戸大学附属幼稚園研究会 〒673-0878 兵庫県明石市山下町3−4
               TEL:078-911-8288   FAX:078-914-8153

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/16【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート