開催日時 | |
場所 | 京都府京都市山科区音羽森廻り町32 京都市立音羽小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
京都市立音羽小学校
▼ 主な内容
研究テーマ
「ことばの力に気付き,自分のことばで表現しようとする子どもの育成」
~年間指導計画をもとに身に付けたい読む力を明らかにし,単元を貫く言語活動を設定した「読み」の指導・支援の工夫~
公開授業
「国語科」
2年;スーホの白い馬
4年;初雪のふる日
5年;わらぐつの中の神様
▼ 講師・講演
水戸部 修治 氏(文部科学省教科調査官)
▼ お問い合わせ先
京都市立音羽小学校〒607-8066 京都府京都市山科区音羽森廻り町32Tel: 075-592-0001Fax: 075-592-0002E-Mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp
▼ 備考
受付 12時40分~13:00
参加費 1,000円(...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/19 | 京都教育懇話会76回例会(講師:浅川智恵子氏 IBM Research IBMフェロー、日本科学未来館館) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
