終了

教員ドットコム スプリングセミナー

3月30日(土) 教員ドットコム スプリングセミナー  IN 横浜
http://kokucheese.com/event/index/71207/
 新学期から即役立つ学級づくり・授業づくりセミナーです!4月から初めて教壇に立つ皆様、4月から新たにスタートしたい先生方、仲間と一緒に学びませんか?
 子どもたちを惹きつけ子どもたちを繋げる「学級づくり」「授業づくり」がすべてがわかります!学級づくり・授業づくりの基礎基本と多くの実践群・全部で60の技術を共有します!
 このセミナーにでると、子どもたちとの新しい出会いが楽しみになること間違いなし!!ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
<講師>
鈴木 夏來(すずき なつる)
 国語・図工・音楽・ICT・手作り教材など、幅広い分野で才能を発揮するオールラウンドプレイヤー。小学館『小一~小六教育技術』『総合教育技術』『ドラゼミ』等でおなじみ。日本教育再興連盟(ROJE)主催の「教育夏まつり」には、現役教師最多となる4年連続の出演を誇る。「発想がものすごい。あんたおかしいよ。こんな変なやつ、オレ以外にいない」(横山験也氏)
尾野 繁史 (おの しげふみ)
 JUT東京 優勝。サラリーマンを12年間した後、突如「教師に転向」という異色の経歴。教師になって2年目ながら、初出場した第1回JUT東京で優勝を果たす。自身の社会経験を振り返り、「子どもにとって本当に価値のあることは何か」を常に考え、実践する毎日を送っている。
山田 将由(やまだ まさよし)
 模擬授業全国大会にて二度の優勝(2009年・2012年)。野口芳宏先生、陰山英男先生、西川純先生、齋藤孝先生、土作彰先生等、一流の教育者に学び、ミニネタ、徹底反復、ワークショップ型授業、コーチングを取り入れた、簡単で効果のある楽しい教育メソッドを日々深めている。近年は全国10を超えるセミナーに登壇。共著に「教師になるには」(一ツ橋書店) 「学級づくりと授業に生かすカウンセリング」(ぎょうせい)「学級あそびベスト100」(ナツメ社)など多数。
■ 教員ドットコム スプリングセミナー  IN 横浜
■ 日時 平成25年3月30日(土) 13:15~17:50
■ 会場  かながわ県民センター304 (横浜駅西口・きた西口、共に徒歩5分)
     〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
      電話045-312-1121(代表)      
■ 参加費 2,000円 (学生1,000円)
※ 当日受付にて
■ 定 員 30名
■ 申し込み http://kokucheese.com/event/index/71207/
■ 時 程
13:15~13:30 受付・開会行事
<第一部 学級づくり理論編> 
13:30~14:00 鈴木先生「学級づくり3つの原理」
<第二部 学級づくり実践編>
14:00~14:15 鈴木先生「学級づくりに効果的な10の技術」
14:20~14:35 尾野先生「学級づくりに効果的な10の技術」
14:35~14:50 山田先生「学級づくりに効果的な10の技術」
14:50~15:05 シェアリング
<第三部 授業づくり理論編>
15:15~15:45 山田先生「授業づくりの3つの原理」
<第四部 授業づくり実践編>
15:45~16:00 山田先生「授業づくりに効果的な10の技術」
16:05~16:20 尾野先生「授業づくりに効果的な10の技術」
16:20~16:35 鈴木先生「授業づくりに効果的な10の技術」
16:35~16:50 シェアリング
17:00~17:40 Q&A
17:40~17:45 閉会行事
■ 連絡事項
(1)新学期直前ですので、懇親会はありません。
(2)ご質問などお気軽にメッセージください。

イベントを探す

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート