開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 静岡県伊豆の国市四日町772 韮山文化センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加いよいよ教員としての生活がスタート!!
楽しいことや子どもとの生活が本当に楽しいと思う、そんな時期だと思います。
ところで、この1学期の間にどんなことがあるかは知っていますか?
知っているのと知らないのとでは大きな違いです!!
どんなことがあるのか、長い目をもって見るのと同時に、自分の中で見通しをもって過ごせるようにしましょう
1.若手の時に身につけておきたい!! 運動会でクラスを作る秘訣
多くの学校で春に控える1大行事、運動会。
この運動会で、クラスのまとまりや雰囲気などを作っていくことがとても大切です。
運動会について、クラス全体を盛り上げることはもちろん、団体種目やクラス対抗リレーで勝つポイントを伝授します
2.締め切り前に困る自分にさようなら。成績処理のための準備力up講座
1学期の終わりには、通知表が待ち構えています。自分が子どもの頃にもらっていた通知表、作り方は知っていますか?
テストだけでなく日々の成績も反映させる通知表……。毎日の準備がとても大事です。
締め切り前に「これでしっかりつけられる」と言えるように、日々準備をすることを、科目ごと、そして「所見」という文章欄について、それぞれ紹介していきますよ!!
3.GW明けがチャンス!!クラスがもう一段レベルアップするPOINT3
GWが終わると、子どもたちは大きく成長して学校に帰ってきます。
その中でさらに成長できるようにするために、どうすればよいのか考えていきましょう。
4月の指導を振り返ったうえで、子どもを学校モードに切り替える指導、よりよい教室環境を見ていきましょう
4.先輩先生にドンと質問 Q&Aコーナー
講師の先生は、東部・伊豆地区の小学校で、多くの経験を積まれた先生!!
自分の不安や悩みを相談し、1つでも解決して、新学期に臨もう!!
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/29 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/29) |
4/19 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/19) |
運動会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
