| 開催日時 | 18:00 〜 20:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 兵庫県姫路市南駅前町123 じばさんビル503会議室 |
18:00-18:20
講座1 授業の始まり15秒で子どもを巻き込む「フラッシュカードの使い方」
授業の導入に最適な教材フラッシュカード。一気に授業モードに突入することができます。都道府県名や英単語、漢字がすらすら言えるようになるフラッシュカードの使い方を紹介します。
18:20-18:40
講座2 クラスがまとまる男女が仲良くなる「五色百人一首」ほかカルタ
子ども達は熱中し、楽しみながら百人一首を覚えることができます。どの子も自信を持つようになります。自然とクラスがまとまり、男女みんなが仲良しになります。
18:40-19:00
講座3 子どもが熱中して音読する 笑いが起こる「話す・聞くスキル」
短い時間でテンポよく行うことで、子ども達は熱中して活動します。簡単で楽しい教材が多く、教室に笑いが起こり、活気づきます。
19:15-19:35
講座4...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 |
| 3/29 | 子どもたちに力がつく!基礎基本を教える一斉授業 |
| 12/14 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★12月第1回例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
