開催日時 | 18:00 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 兵庫県姫路市南駅前町123 じばさんビル503会議室 |

18:00-18:20
講座1 授業の始まり15秒で子どもを巻き込む「フラッシュカードの使い方」
授業の導入に最適な教材フラッシュカード。一気に授業モードに突入することができます。都道府県名や英単語、漢字がすらすら言えるようになるフラッシュカードの使い方を紹介します。
18:20-18:40
講座2 クラスがまとまる男女が仲良くなる「五色百人一首」ほかカルタ
子ども達は熱中し、楽しみながら百人一首を覚えることができます。どの子も自信を持つようになります。自然とクラスがまとまり、男女みんなが仲良しになります。
18:40-19:00
講座3 子どもが熱中して音読する 笑いが起こる「話す・聞くスキル」
短い時間でテンポよく行うことで、子ども達は熱中して活動します。簡単で楽しい教材が多く、教室に笑いが起こり、活気づきます。
19:15-19:35
講座4...
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
