終了

あの子を救いたい… 不登校対応セミナー【小嶋悠紀氏 講師】

開催日時 13:00 14:30
定員25名
会費3000円円
場所 長野県長野市生涯学習センター 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加

NPO長野教師力向上NET
副理事長 小嶋悠紀先生が講師です。

特別支援教育のスペシャリスト。
【不登校の子どもを救いたい】
この願いを実現すべく、実施されます。

不登校支援 日本1、小柳憲司ドクターからの学びを基に実践されています。
「どのように解釈し」「実際の対応をどのように行い」「どのような支援方針を置くのか」まで突っ込んで話します。

小柳ドクターは、不登校を以下の6段階に分けています。

①前駆期 ②混乱期 ③休養期 ④回復期 ⑤助走期 ⑥復帰期

それぞれの段階に特徴と適した支援方法があります。
小嶋氏が、この理論を基に実践し、2年間で5人を復帰させました。

実際の事例も検討していただけます。

講座内容(予定)

① 不登校のメカニズム
② 不登校支援の具体
③ 不登校事例が0になった実践
④ 参加者による不登校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/13【12/13,14札幌】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
12/13【12/13,14大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
11/8【11/8,9東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
11/22【11/22,23大阪】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
11/26「I Dig Edu~教育者の主体的な学びのためのプラットフォーム」1周年記念 無料特別オンラインセミナー 第3弾「「中核的な概念」と「教育課程の弾力化」~次期学習指導要領に向けて議論されていること」【11/26開催】

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート