終了

「鍛える国語教室」研究会 第3回全道大会(旭川大会)

開催日時
場所 北海道旭川市 旭川勤労者福祉会館 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程、その他 ▼ 会場 旭川勤労者福祉会館 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304 ▼ 主な内容 テーマ:言語活動の系統化で学力向上! ~小・中学校国語科「学習用語」とその定義並びに系統的指導法~ 1日目 ○『国語科「学習用語」』辞典の意義,効用,凡例 ○視写上達の「学習用語」と系統的指導法 ○説明文読解上達の「学習用語」と系統的指導法 ○討論・論破上達の「学習用語」と系統的指導法 ○公的話法上達の「学習用語」の系統的指導法 ○講演 ○詩歌鑑賞上達の「学習用語」と系統的指導法 ○授業作文上達の「学習用語」と系統的指導法 ○物語文鑑賞上達の「学習用語」と系統的指導法 ○実践報告,模擬授業,提案原稿の吟味・検討(提案物校正含) 2日目 ○緊急提言 国語科「学習用語」指導で子供達の学力が向上する理由 ○パネル・ディスカッション 「学習用語」とその定義並びに系統的指導法の  吟味・検討・効果・効用報告 ▼ 講師・講演 「学習用語」指導で学力向上が保障できる庭野 三省(新潟元校長) ▼ お問い合わせ先 鍛国研/空知ゼミ代表 柳谷直明E-Mail: naoir2006@topaz.plala.or.jp ▼ 備考 1/1110:00~18:10 1/12 9:20~11:55 受付締切日 平成24年12月14日(事前受付による事務局業務縮減の協力をお願いします。) 1:2日間参加―事前受付の方は7,000円。(受付締切日以降入金の方は8,000円) 2:1日目だけ参加―事前受付の方は5,000円。(受付締切日以降入金の方は6,000円) 3:2日目だけ参加―事前受付の方は3,000円。(受付締切日以降入金の方は4,000円) ※前日開催の『国語授業の正当技術を学ぶ会』(原部剛氏主催)との連続参加の方は500円を割引きます。

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート