開催日時 | 〜 |
場所 | 北海道 旭川勤労者福祉会館 〒070-0036 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程、その他
▼ 会場
旭川勤労者福祉会館
〒070-0036 旭川市6条通4丁目 TEL:0166-26-1304
▼ 主な内容
テーマ:言語活動の系統化で学力向上!
~小・中学校国語科「学習用語」とその定義並びに系統的指導法~
1日目
○『国語科「学習用語」』辞典の意義,効用,凡例
○視写上達の「学習用語」と系統的指導法
○説明文読解上達の「学習用語」と系統的指導法
○討論・論破上達の「学習用語」と系統的指導法
○公的話法上達の「学習用語」の系統的指導法
○講演
○詩歌鑑賞上達の「学習用語」と系統的指導法
○授業作文上達の「学習用語」と系統的指導法
○物語文鑑賞上達の「学習用語」と系統的指導法
○実践報告,模擬授業,提案原稿の吟味・検討(提案物校正含)
2日目
○緊急提言 国...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
