開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 230名 |
会費 | 1000(資料代)円 |
場所 | 大阪府大阪市此花区四貫島1丁目1−18 |
1年間を決定する黄金の3日間にする学級経営の方法を紹介します。3日間で学級を組織することが新年度のスタートダッシュにつながり、スムーズに学級が動くようになります。学級の仕組みができて機能すると、学級全体の動きが安定してきます。4月の始業式からの3日間に学級を組織すること極めて重要です。全学年のルールは、学級毎に違うかもしれませんが、とりあえずでもいいので、今年の学級のルールや仕組みを作ってしまいます。そうすることで、学級を安定させてスタートダッシュができるのです。そのためには、事前の準備が重要です。
【内容】
14:00~ 14:10
講座1 出会いはバッチリ、ウルトラ熱中教室ゲーム (大野)
14:10~14:20
講座2 意図的、計画的に設計する、黄金の3日間のスケジュール (石田)
14:20~14:35
講座3 学級経営のシステムをバッチリ決める係活動・当番活動 (南)
14:50~15:00
講座4 出会いの1時間、所信表明はこうする (石橋)
15:00~15:20
講座5 ピンチをチャンスに変える法律講座(中井弁護士)
15:20~15:40
講座6 大公開、黄金の3日間の準備ノート (本吉)
15:55~16:05
講座7 細部にまでこだわり、しっかり整える教室環境(松下)
16:05~16:15
講座8 前年度大荒れの学級を担任することになった時の黄金の3日間の戦略(中谷)
16:15~16:30
講座9 QA (中谷)
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 小嶋悠紀氏セミナーin群馬2025 ゼロから学ぶ不登校&特別支援セミナー |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
8/23 | 甲本卓司塾:第14弾 ファイナル!~教師人生を100倍楽しくする教師道~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
