開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都渋谷区恵比寿西2-3-14 |

教室でのコーチングの活用や「やる気講座」など生徒の主体性を引き出し実力をアップさせる授業を実践している河口竜行先生のセミナーを2年ぶりに開催します。今回は、平日の夜2回と日曜日の午後1回の3回シリーズとして企画しました。
【セミナーの内容】
アクティブラーニングに関しては、その形式のみを採用してしまい失敗して撤退する例や、誤解をもとに批判だけが独り歩きする例など、この数年紆余曲折が続いています。
このセミナーでは、形式云々の前に、そもそも生徒が何を身につけるのを目標とするのかをスタート地点として、生徒主体を本気で実現するためのアクティブラーニングに正面から取り組みます。
生徒たちが互いを信頼し、素直に疑問を口にしたり失敗を恐れず率直に発言したりできるような「心理的安全性」が保障された場づくりをすることも、生徒主体の授業においては成功の重要な要素です。このシリーズでは、授業...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
4/26 | 文法指導のプライオリティを考えよう: 指導場面における第二言語習得(ISLA)から |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
6/15 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年6月第3日曜) |
5/18 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第3日曜) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
