終了

e-Learning教育学会 外国語教員のためのICT無料ワークショップ

開催日時 12:00 17:00
定員70名
会費0円
懇親会の定員30名
懇親会の会費5000円
場所 大阪府大阪市北区茶屋町1-45 大阪工業大学 OIT梅田タワー

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
e-Learning教育学会 外国語教員のためのICT無料ワークショップ

11:40 受付開始

12:00〜13:40 【全言語対応】
「スマートフォンで外国語学習」
単語と訳語を入力するだけでできる合成音声付きカード、ゲームも対戦モードもあり!等をご紹介。
講師:大阪府立大学教授 清原 文代

12:00〜12:40 【中国語セッション】
「ST labで発音練習教材を作ろう!」
パソコン音痴でも大丈夫。誰でも作れる音声認識教材。
講師:沖縄大学教授 渡邉 ゆきこ

12:50〜13:30 【中国語セッション】
「CTAで作るピンイン付き教材」
あらゆる文章がワンクリックで教材に大変身!
講師:目白大学専任講師 氷野 善寛

14:00〜17:00 【全言語対応・スペシャルセッション】
「ロイロノート・スクールで変わる授業を体験しよう」
どんな言語でも5回の授業で基礎的な会話ができる!?
1セメスターで3言語を習...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと
12/21【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン)
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート