| 開催日時 | 12:00 〜 17:00 |
| 定員 | 70名 |
| 会費 | 0円 |
| 懇親会の定員 | 30名 |
| 懇親会の会費 | 5000円 |
| 場所 | 大阪府大阪市北区茶屋町1-45 大阪工業大学 OIT梅田タワー |
11:40 受付開始
12:00〜13:40 【全言語対応】
「スマートフォンで外国語学習」
単語と訳語を入力するだけでできる合成音声付きカード、ゲームも対戦モードもあり!等をご紹介。
講師:大阪府立大学教授 清原 文代
12:00〜12:40 【中国語セッション】
「ST labで発音練習教材を作ろう!」
パソコン音痴でも大丈夫。誰でも作れる音声認識教材。
講師:沖縄大学教授 渡邉 ゆきこ
12:50〜13:30 【中国語セッション】
「CTAで作るピンイン付き教材」
あらゆる文章がワンクリックで教材に大変身!
講師:目白大学専任講師 氷野 善寛
14:00〜17:00 【全言語対応・スペシャルセッション】
「ロイロノート・スクールで変わる授業を体験しよう」
どんな言語でも5回の授業で基礎的な会話ができる!?
1セメスターで3言語を習得する!?そんな授業を実現させる岩居先生のわいわい楽しい授業体験会。
特別講師:大阪大学サイバーメディアセンター教授 岩居 弘樹
(懇親会は満席になりましたので、当日キャンセル人数分だけ追加受付可能とします。)
17:15〜19:00 懇親会
会場:OIT梅田タワー・21階・リストランテ翔
共催:
大阪工業大学梅田キャンパス OIT梅田タワー
中国語教育学会
外国語教育メディア学会関西支部 電子語学教材開発研究部会
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 12/31 | 先生のための電気と情報ワークショップ2025 出張個別勉強会! |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
