終了

日常の実践交流&学びの場をつくりませんか?サークル体験~TOSSシグナス

開催日時 19:00 21:00
定員10名
会費0円
場所 北海道苫小牧市若草町3丁目3番8号 苫小牧市民活動センター ふれあい3・3

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

毎月行っているサークル活動の体験講座です。

教師としての力量をアップする最も身近な方法が、サークルに参加することです。

サークル例会では、模擬授業やレポート(学校の提案文書や学級通信など)の検討、持ち寄り教材で模擬授業、代表の講座などを行っています。
例えば、代表の学級通信ですが、年間200号以上発刊しています。
学級イベントの様子や、家庭学習に関わることなど、愉快なクラスの様子を余すところなくお伝えします。


持ち寄り教材で模擬授業とは、例会参加者が,授業する予定の教材を持ち寄り、参加者がその場で模擬授業をするというものです。
明日の授業にお困りの方、どうぞ教材をコピーして持ってきてください。
どの教科でも構いません。

普段のサークル活動の様子は、以下のブログでご覧ください。

「TOSSシグナス」ブログ
https://cygnus2002.hatenablog.com/

1.日時
 2019年6月7日(金)
 19:00~20:50(受付開始18:50~)

2.会場
 苫小牧市民活動センター ふれあい3・3
 2階 会議室
 〒053-0021 苫小牧市若草町3丁目3番8号

3.講座内容
 講座1 レポート交流
 講座2 模擬授業&持ち寄り教材で模擬授業
 講座3 特別講座・Q&A講座

お申し込みはこちらから
https://utonet.jimdo.com/

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/10特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる!

模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート