| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 会費 | JALT会員-無料/一般-1,000円 |
| 場所 | 奈良県奈良市北魚屋東町 奈良女子大学 南棟文学部312号室(近鉄奈良駅から徒歩5分) |
JALT奈良支部による、小学校で英語を教える先生のための実践的なアイデアをお届けするイベントです!
2020年度より、小学校3・4年生の外国語活動、5・6年生の教科としての英語の授業が正式に教科として始まります。このイベントでは、実際に小学校で英語を教える先生方をスピーカーに迎え、より効果的な指導法について参加者全員で意見を交わします。小学校で英語を教える先生にとって、専門性を高める上で見解を深める絶好の機会となります。
皆さまのご参加をお待ちしております!
スピーカー: 千原若菜(香里ヌヴェール学院小学校)
ジュリー・ローズ(河合町教育委員会)
高野正之(奈良県立登美ヶ丘高等学校)
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは (奈良県生駒郡三郷町後援) |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
コミュニケーション | ワークショップ | スマートフォン | 川上康則 | 青山新吾 | 道徳教育 | リコーダー | 外国語活動 | 谷和樹 | 教育実習 | TOK | 西川純 | 向山型 | クラス会議 | 食育 | LGBT | グループワーク | 養護教諭 | 石川晋 | 平野次郎 | 鹿毛雅治 | 学び合い | 国際バカロレア | 発達障害 | 学力向上 | 夏休み | 公開授業 | 話し合い活動 | 大学受験 | ソーシャルスキル | 指導案 | 丸岡慎弥 | 初等教育 | ディベート | 俵原正仁 | アクティブラーニング | 松森靖行 | 多読 | 椿原正和 | ワーキングメモリ
