終了

Everyone Can Create Day in Tokyo Seitoku (2019.6.22)

開催日時 14:00 17:00
定員100名
会費0円
場所 東京都北区豊島8−26−9 東京成徳大学中学・高等学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
Everyone Can Create Day in Tokyo Seitoku (2019.6.22)

6月22日(土)Apple Distinguished School である東京成徳大学中学校にて先日AppleよりリリースされましたEveryone Can Createについてワークショップを実施いたします。 

(Apple Distinguished School,以下ADSとは、テクノロジーを活用した学習におけるAppleのビジョンを実践している卓越したリーダーシップと教育の先導です。Appleが考える、世界で有数の革新的な教育機関です。 

Everyone Can Createとは 
生徒たちがクリエイティブな活動を通じて、授業に夢中になればなるほど、自発的に学ぶようになり、 問題解決、コミュニケーション、共同作業の能力を高めていくということをADSである我々東京成徳の教員は日々実感しています。 

このEveryone Can CreateではICTを使ったクリエイティブな活動(写真、ビデオ、スケッチ、音楽)や、授業の中で展開するアイディアを豊富にご提案しておりますが、今回のワークショップではそれらを体験しながらどのような場面で効果的に使えそうか、どのような授業中の仕掛けをすれば教師や児童生徒もクリエイティブな活動が楽しめるのかを検討しディスカッションします。 

皆様と一緒に校種や教科を超え、楽しんで学び合いをしたいと思います。是非ふるってご参加ください。 

なおワークショップは学校教職員が優先となりますのでご了承ください。 

Everyone Can Create ワークショプ 
6/22(土) 
13:30 開場 
14:00 ご挨拶/Opening 
14:30 ワークショップ、ディスカッション
16:50 終了 

会場:東京成徳大学中学・高等学校 
持ち物:iPad (アプリケーションTayasui Sketches, GarageBand, Keynote, iMovie, Clipsをダウンロードして来て下さい)、Apple Pencil(お持ちでない方は、会場にてお貸出しがあります。), イヤフォン(iPadに接続できるもの) 

※プログラムは予告なく変更される場合があります。ご承知おき下さい。 

申し込みフォーム:https://forms.gle/s2L3oo3TCUAwsHQg8

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【特別講師回第2弾!】深い学びを引き出す!発問と問いづくり実践セミナー ~特別講師によるワークショップ型セミナー ~
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/4【参加者募集中!】2025年度 JICA「多文化共生の文化」共創プログラム
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート