ログインしてください。
開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 東京都新宿区東京都新宿区市谷本村町 10-5 JICA 市ヶ谷ビル |
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

「多文化共生の文化」をつくるめに、私たちにできること、一緒に考えてみませんか?
▼応募方法&詳細はこちらから▼
https://j-gift.org/2025jica-tabunka-appform/
このプログラムでは、講演やワークショップ、そして全国から集まった参加者同士の対話を通じて、多様性に満ちた社会の中で、互いを尊重し、理解し合える場づくりや、そのために必要なマインドセットについて学びを深め、新しい気づきへとつなげていきます。
そして、学校全体、地域全体に「多文化共生の文化」が広がる未来を、共に描き、アクションへつなげてみませんか?
みなさまのご応募をお待ちしております!
=====================
研修日程:
第1回研修 2025年10月4日(土)〜10月5日(日)
第2回研修 2025年10月25日(土)
会場:
JICA 市ヶ谷ビル(東京都新宿区市谷本村町 10-5)
対象:
多文化共生に関する取り組みを行っている全国の教員及び学校管理職の方
募集人数:
20名
応募締切:
2025年6月30日(月)午前10時
主催:
独立行政法人 国際協力機構(JICA)広報部地球ひろば推進課
運営事務局:
一般社団法人 グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)
▼応募方法&詳細はこちらから▼
https://j-gift.org/2025jica-tabunka-appform/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
