ログインしてください。

終了

JICA地球ひろば主催(後援:日本国際理解教育学会)開発教育指導者研修 ~「SDGs/国際協力」・「多文化共生」を主テーマに~

開催日時 11:30 17:00
定員20名
会費無料円
場所 東京都新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷(JICA地球ひろば)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
JICA地球ひろば主催(後援:日本国際理解教育学会)開発教育指導者研修  ~「SDGs/国際協力」・「多文化共生」を主テーマに~

■「SDGs/国際協力」、「多文化共生」を主テーマに:
私たちの住む社会は、世界とのつながり無くしては成り立たない程、日常生活のあらゆる側面にグローバル化の影響が及んでいます。こうした中、国際社会共通の目標として、「持続可能な開発目標(SDGs)」が策定され、私たち1人1人が取り組んでいくことが求められています。また、外国人受入れ拡大が進む中、学校現場における外国人児童生徒の受け入れも拡大しつつあります。

今年度は、「SDGs/国際協力」、「多文化共生」の二つのテーマに焦点をあてます。全国から集まる意欲あふれる小、中、高校、特別支援学校の教員の皆さまと一緒に、共に学び合いませんか。

■研修概要:
・日時:前半 8/4(日)-5(月)、後半 2/1(土)-2(日)
・応募締切:6月25日(火)12:00〆
・参加費用:JICA旅費規程に基づき、国内移動旅費、宿泊...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている3学期準備 #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート