ログインしてください。

終了

第6回「はがき新聞」ワークショップー書けるこどもに育てようー

開催日時 13:00 16:00
定員30名
会費0円
場所 兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目3−13 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

「はがき新聞」をご存知でしょうか。はがきサイズやそれより少し大きなサイズの、新聞形式の原稿用紙を使った作文です。新聞形式の、相手意識と目的意識を持たせたコンパクトな作文なので、生きた言語活動としてさまざまな場面で 活用できます。見出しを考えることでまとめる力もつきます。楽しくイラストなどを入れたり、文字の飾りや着色を工夫したりす ることもできます。しかもコンパクトなサイズなので制作に時間もかからず、苦手な学習者でも楽しく取り組めます。はがき新聞 を取り入れることで、子どもの豊かな学びが期待できます。
国語科の授業だけではなく、学校行事や道徳など様々な場面での活用ができます。少人数で密度の濃いワークショップを経験してみませんか。初めての方でも取り組めるようにスターターキットをプレゼントします。
講師:今宮 信吾(桃山学院教育大学 准教授)
場所:兵庫県私学会館
申し込み:FAX 03ー3575ー4315(理想教育財団 福田)

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫
10/1910/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台
2/7第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート