▼ 主な内容
6:-簡単受容を極める-
カウンセリング技法の中でも簡単受容は最も有用で、最も頻度が多く使われている
技法です。ところが、簡単受容の演習を行う時間はさほど多くありません。本講座
では、簡単受容の演習を通して、カウンセリングにおける簡単受容の難しさとその
威力とを体験します。
7:-ネガティブを大切にする-
カウンセリングの中でネガティブな感情や出来事を大切にきくことは、クライエントの
気づきを促すには最も有用です。本講座では、ネガティブなことをきく演習を通して、
カウンセリングにおけるネガティブの大切さを体験します。
▼ 会場
鳴門教育大学自然棟
▼ お問い合わせ先
鳴門教育大学 社会連携課社会連携チーム〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島748Tel: 088-687-6101E-Mail: koukaikou...
イベントを探す
徳島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/7 | 【5/7(水)21時ZOOM】プロ教師が見せる子どもたちが熱中する算数授業_春フェス |
6/1 | 神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報) |
8/10 | 広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
5/18 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年5月第3日曜) |
5/17 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月第3土曜) |
5/18 | 【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
カウンセリングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
