| 開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都文京区本郷7-3-1 赤門総合研究棟5階センター会議室 |
東京大学社会科学研究所では、中学・高校の先生方を主な対象とした社研サマーセミナーを「社会の中のルールと会社」と題して開催いたします。
会社や国家はある目的のために組織され、ルールに則って運営されていると思われていますが、実態は少し違いがあるようです。今回のセミナーでは、現在の国内の社会とルールのあり様と、現在のルールができる前の明治期炭鉱会社運営を比較して、現代日本社会の問題を考察します。皆さまの教育現場でのご経験を共有させていただきながら、社会が抱える諸問題について一緒に考えていきたいと思います。ふるってご参加ください。
■プログラム
・国家は借金を返さなければならないのか 藤谷武史教授
・日本人の規律性と勤勉性:近代における炭鉱労働を中心に 森本真世 講師
・なぜ契約は守られなければならないのか:契約の拘束力と契約法の役割
石川博康 教授
■日時:2019年8月8日(木)10:00(受付開始)~17:00
■会場:東京大学本郷キャンパス 赤門総合研究棟5階 センター会議室
■対象:中学校および高等学校教員ほか(一般の方も参加できます)
■参加費:無料
■定員:40名(応募者が定員を超えた場合には、中学校および高等学校教員の方を優先します)
■申込締切:2019年7月8日(月)
※受講の可否は7月16日(火)までにご連絡をします。なお、応募人数が定員を大幅に超過した場合、早めに募集を締切る場合があります。
■申込方法:社研ウェブサイト(https://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/events/190808.html)より、必要事項をご記入の上、お申込ください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 2/1 | 冬期駿台教育探究セミナー『単元別 伸びる授業の探究-図形問題の解法選択-』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
サマーセミナーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
