開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-6-2 山下ビル3階B号 |

株式会社UMETASでは、放課後等デイサービスで働く社員のスキルアップのために定期的に発達障害、療育支援についての最新情報、基礎知識、ケース事例をもとにした具体的対応を学ぶ研修を開催しております。
今回は社員限定の研修を一般公開し、同じく発達障害児への支援をしている方々とノウハウを共有したいと考えています。
当日は、当社の児童支援スキルアップトレーナーの社員が研修を行います。
対象は、放デイ、学童の指導員、小中学校教員、保護者、当事者、発達障害支援に興味のある学生の方々など、どなたでも参加可能となっております。
(※注意)
当日は、午前と午後で同じ内容を2回行います。
以下でご都合の良い時間のチケットをお申し込みください。
場所:〒227-0062 横浜市青葉区青葉台2-6-2 山下ビル3階B号
(東急田園都市線「青葉台駅」徒歩3分...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
8/14 | 8/14(木) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
山田洋一 | 知の理論 | 化学 | 思考ツール | 体育 | 光村図書 | ファシリテーション | 長谷川博之 | 教員採用試験 | コミュニティ | 中村健一 | 新学期 | カウンセリング | 図画工作 | 多動性障害 | 集団討論 | 保護者 | 河合塾 | 授業づくりネットワーク | 世界史 | 歴史 | 教材開発 | 全国大会 | ユニバーサルデザイン | 高等学校 | 音読 | 国際教育 | 横山験也 | マット運動 | スクールカウンセラー | 赤坂真二 | 漢字指導 | 教師教育 | コミュニケーション | 秋田喜代美 | 文部科学省 | 幼児 | 絵画 | 伴一孝 | 公開研究会
