終了

【最高のチームになる】しつもんメンタルトレーニング

開催日時 18:00 21:00
定員8名(開催可能人数に達しない場合は開催を見送る可能性があります)名
会費大人1000円 学生500円
場所 静岡県浜松市中区早馬町2番地の1  創造活動室
【最高のチームになる】しつもんメンタルトレーニング

ーーーーーーーーー
子どもたちが自発的に行動してほしい
対話できる関係性を作りたい
ひとりひとりが輝くチームにしたい

そんな願いはありませんか?

課題解決ゲームに
メンバーと取り組みながら
成長していくチームとは何か
一緒に探求しましょう

チームづくり、学級経営
コミュニティづくりに
お役立てください
ーーーーーーーーー

問いかけていくことで子ども達のやる気や創造力を引き出しませんか?

教えるだけではなく
しつもんを投げかける
それだけで
子ども達の目が輝きはじめます。

ー講座内容ー

目的を達成するために進んでいく組織「集団」づくりをメンバーと課題ゲームに取り組みながら学びます。

子どもも大人も自ら問題を発見し、
解決する力は、多くの場面で求められています。

1人では解決できない課題を個性や
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/29SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡
9/29授業実践交流会~宗谷コミュニケーション実践を学ぶ会~
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/1東京学芸大学 第7回 小学校英語プロジェクト主催 小学校英語研修
10/12【10/12東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート