開催日時 | 09:00 〜 16:00 |
場所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学教育学部附属小学校 |

「今こそ手づくり! 遊びの楽しさを! そして本物の学びを!」
子どもの遊びと手の労働研究会(通称:手労研)は、1973年に結成し、以来40年以上遊びやものづくりを中心に、幼児から青年まで幅広く実践と研究をすすめてきた研究会です。
この研究会は、保育園、幼稚園の先生、学童保育や児童館の指導者、小学校、中学校、高校の教師、教員を目指す学生、大学の研究者、といった様々な立場の方々が集まり、それぞれの視点で遊びやものづくりの楽しさや意義を考え交流しています。
また、手づくり市(その場で簡単につくれるものや、材料を買うこともできます)やつくり応えのある実技講座として、現場に戻ってから子どもたちと一緒に楽しめる遊びや教材にたくさん出会えます。
ぜひ、一緒に遊びやものづくりの楽しさを共有しましょう!
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
