開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 |
講師:粕谷恭子(東京学芸大学教授)
内容:子どもの学びの特徴を踏まえ、指導に当たって心がけるべき事柄を確 認し、担任教師の指導者としての特質を整理したうえで、実際の活動 のアイディアをご紹介します。参加者の皆様に実技の練習もしていた だきます。
詳細・申し込みは東京学芸大学HP「公開講座」から。
申し込み締め切り7月13日。
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
