| 開催日時 | 09:00 〜 15:00 |
| 定員 | 35名 |
| 会費 | 22,430円 |
| 場所 | 福島県西郷村【国立那須甲子青少年自然の家】西白河郡西郷村大字真船字村火6-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2泊3日の短期間で教員免許状 選択領域18時間を履修することができます!まだ、空きがございます!!
①「授業に活かせる体験型学習の実際の理論」
②「体験学習の実際と安全管理」
③「体験活動を活かした主体的・対話的なクラスづくりとその理論」等
を自然の家のフィールドと外部講師を活かし展開します。
【講師紹介】
◇西郷村教育委員会教育長 鈴木 且雪 氏
「学校教育の現状と体験活動」
◇仙台大学 准教授 岡田 成弘 氏
「体験活動を活かした主体的対話的なクラスづくりとその理論」
◇(株)EHRエグゼクティブコンサルタント 古川 和 氏
「授業に活かせる体験型学習の実際と理論」
◇國學院大學 准教授 青木 康太朗 氏
「体験活動の実際と安全管理」「体験活動ワークショップ」
◇国立那須甲子青少年自然の家 企画指導専門職
「次期学習指導要...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
| 11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
| 12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
| 12/6 | 『第38回英語教師学びの会 〜英語教育のKOUGO(今後)〜』 |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
