| 開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 愛知県岩倉市愛知県岩倉市本町神明西20番地 サクランド岩倉(岩倉駅東開発ビル)2階 |
学力研(学力の基礎を鍛え、どの子ものばす研究会)が主催する第二期「先生のための学校IN愛知」も、いよいよ最終回となりました。
今回は、一時間目に久保齋校長が久々の登場!「ペア学習、グループ学習の理論 発達の最近接領域の観点をふまえて」と題してお話しいただきます。ペアやグループでの対話を取り入れた授業は最近増えてきていますが、単に子どもたち同士で対話させれば良いというものでもありません。豊かな交流をさせるために、教師が知っておくべきことは何か、ともに学びましょう。
二時間目には、地元愛知の実践家、羽根正司先生が実践報告を行います。テーマは「二桁のわり算全員クリア」。四年生で学習する二桁のわり算は四則演算の一つの完成形であり、基礎計算力の育成を重視する学力研ではかねてから一つの大きな壁と捉えてきました。経験豊かな羽根先生の実践から学びます。
そして三時間目には、第2回か...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
人気のキーワードから探す
