開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府和泉市コミュニティセンター 大阪府和泉市府中町2-7-5(JR阪和線 和泉府中駅徒歩約8分) |

秋の絵画展に向けてぴったりのシナリオです。
「図工の指導は苦手で・・」という方、「今年は何を描かせようかな・・?」と迷っておられる方、「先生、図工が好きになったよ」「私の絵、きれいに描けた」とどの子も満足する酒井式描画法を学んでみませんか。
「ぼくにも描けた!」と子どもたちが大満足する「銀河鉄道の夜」と「マッチ売りの少女」のシナリオ豪華2本立てです。
①日時 令和元年8月24日(土)13:00~16:30
②場所 和泉市コミュニティセンター
大阪府和泉市府中町2-7-5(JR阪和線 和泉府中駅徒歩約8分)
③講師 寺田真紀子
(著書 小学1年生の絵の指導~ここまで描ける酒井式シナリオ集~(明治図書)
どの子も図工大好き! 酒井式"絵の授業"─よういスタート! ここまで描けるシナリオ集(学芸みらい社)
④講座内容
第1講座 シナリオ「マッチ売りの少女」(低・中学年向き)
第2講座 シナリオ「銀河鉄道の夜」(中・高学年向き)
⑤資料代 1000円(当日会場でお支払いください)
子どもたちの感想
・こんなにきれいにかけて、とてもうれしいです。
・ぼくはいままで図工がきらいでした。でも先生にほめてもらえてすごく図工がすきになりました。
・先生に教えてもらって、わたしは自分の絵をはじめて「うまいなあ」と思えるようになりました。それで私は図工がますます好きになりました。
気になるリストに追加
10人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
絵画のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 通常学級 | モラル | 有田和正 | アンガー | 渡邉尚久 | 中村健一 | シュタイナー | 保健室コーチング | 学級づくり | 読み聞かせ | 音楽 | 音読指導 | あまんきみこ | サマーセミナー | 丸岡慎弥 | 世界史 | 学習評価 | ロイロノート | 倫理 | iPad | 非常勤講師 | カウンセリング | 鈴木優太 | 自然体験 | 大学 | 小学校教員 | 小中連携 | 河合塾 | 絵本 | 学級崩壊 | 井上好文 | Teach For Japan | 秋田喜代美 | 保健 | 思考ツール | コミュニケーション | 文部科学省 | 授業力 | 佐藤幸司
