開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 40名 |
懇親会の会費 | 約4000円 |
場所 | 広島県広島市中区大手町1丁目5-3 サテライトキャンパスひろしま |

【研究発表】 「新制中学校・高等学校発足時の岡山県中学校・高等学校における英語教員の実態」
山田 昌宏氏(日本英語教育史学会会員)
【概要】戦後、昭和22年に新制中学校、昭和23年に新制高等学校が発足した。旧制中学校を母体にした新制高校はともかく、新制中学校においては、特に英語の教員確保には苦労したと聞いている。「昭和23年度岡山県学事関係職員録」を基に、教員数、男女比、担当教科数、担当他教科、担当者職名、年齢、養成機関についてその実態を明らかにしたい。 また、可能な項目については、「平成28年度岡山県教育関係職員録」から、平成28年度のものと比較してみたい。
【自著を語る】 「明治後期の文部省留学生の生活について:『杉森此馬英国留学日記 明治37年1月1日ー12月31日』を素材として」
提案者:安部 規子氏(久留米工業高等専門学校(教授))
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
