終了

★開催延期★【2020/2/23 大阪開催】明日からすぐ使える!発達が気になる子への読み書き指導セミナー

開催日時 13:30 15:30
定員120名
会費4000円
場所 大阪府大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル 401会議室
★開催延期★【2020/2/23 大阪開催】明日からすぐ使える!発達が気になる子への読み書き指導セミナー

1,000人以上の子どもの療育を手掛けてきた専門作業療法士・鴨下賢一をはじめとする、経験豊かな講師陣が教える実践的アプローチを、著書を基に惜しみなく伝授する全3回のセミナーです。

もちろん単日でも受講も可能ですが、3回連続で受講すると、より深くより細かく学べます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2020/2/23(日)】 第3回 言葉やコミュニケーション力を育てるための支援 
        ~読み聞かせ、一文日記に取り組もう~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<総合監修>

【専門作業療法士 鴨下賢一先生】

作業療法士。
専門作業療法士(福祉用具・特別支援教育・摂食嚥下)
2019年3月まで静岡県立こども病院で27年勤務。
未熟児、発達障がい、肢体不自由児、重症心身障がい児、整形外科疾患などを対象に、急性期からの治療を実践してきた。
Qシリーズ、凹凸書字教材などをはじめとする福祉用具の開発、書籍執筆、特別支援教育支援(学校などでの支援)に多く取り組む。
2019年4月に福岡県福津市に移住し、障がい児通所支援事業を開始する。
≪著作等≫
「発達が気になる子への生活動作の教え方」中央法規出版
「発達が気になる子への読み書き指導ことはじめ」中央法規出版
「発達が気になる子への脳と体をそだてる感覚あそび」合同出版
「発達が気になる子へのスモールステップで始める生活動作の教え方」
ほか多数

<当日担当講師>

【戸塚香代子 (とづかかよこ)】

所属:川崎市中央療育センター
修士(作業療法学)/特別支援学校自立活動教諭一種免許(肢体不自由児)

作業療法士。
2007年に札樽・すがた医院入社。その後神奈川県へ移住し、2013年横浜ハビリテーションクリニック入社。
2015年より川崎市中央療育センターにて勤務。現在は児童発達支援センターに来所される通園児童や、外来リハにて0歳~18歳まで発達障害や肢体不自由、知的障害、難病の方々の支援にあたる。 2019年より神奈川発達OTのSIG(仮)の代表を務める。
著書にASD児への発達特性を生かした発達支援と生活支援:MEDICAL REHABIRITATION No.237-2019.6がある。

その他の講師 高橋知義/小玉武志/戸塚香代子/森田 傑/荻野圭司/須鎌康介/加藤直樹 ほか

=======================
SENSEI PORTALではお申込みできません。
ご予約はこちらからお願いします。
 ↓  ↓  ↓
https://www.event-form.jp/event/5655/Pn8brt2JJz

全3回を一度にお申込みいただく場合はこちらから
https://www.event-form.jp/event/5657/eJwA
=======================

同日午前中に
「発達が気になる子への生活動作の教え方セミナー」も開催します。
ぜひ合わせてご受講ください。
https://www.event-form.jp/event/5654/19I8J8I1YHNd
<3回同時申込>
https://www.event-form.jp/event/5656/E7IA6ll5
=======================
【主催】
リハビリ発達支援ルームかもん x 株式会社オフィスサニー

【お問い合わせ先】
株式会社オフィスサニー
東京都荒川区東日暮里4-4-6
tel:03-3802-1900 fax:03-6800-2916
info@outotsushojikyouzai.com
http://outotsushojikyouzai.com/
https://twitter.com/outotsu_kyozai

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)

教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート