開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 70名 |
会費 | MLにてお知らせします。円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町2-90 静岡市民文化会館 |

【第1部】
『子どもが次々変わっていく学級経営』
①学級経営の肝はここだ!「絶対に外せないポイント3」
②やんちゃな男子・難しい女子も味方につける!「子どもとの関わり方」
③林学級で次々起こるドラマ!「子どももの変化と教師の手立て」
【第2部】
『100点をとる子が続出する算数の授業』
①授業がどんどん上達する!挑戦しないと損!「算数授業クリニック」
②算数の授業ってどう組み立てるの?「教科書を見るポイント」
③プロ教師が使っている微細技術公開!「学級映像解説」
【第3部】
『子どもが熱中する考え議論する道徳の授業』
①ポイントを見抜けば誰でもできる!「教科書を見るポイントと授業の組み立て方」
②教科書を使った授業はこうだ!「熱中する道徳の授業」
③ノートや評価ってどうするの?「1年間の道徳授業のシステム」
④子どもが道徳を大好きになる!「林先生の道徳授業」
なお、講座内容は予告なく変更することがございます。ご了承ください。
気になるリストに追加
33人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/10 | 春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会 |
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/12 | もう迷わない! 明日から使える授業づくりのコツ(春の教師力UPフェス) |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
