開催日時 | 08:20 〜 16:30 |
定員 | 400名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区駿府町1-86 静岡大学教育学部附属静岡中学校 |
子どもたちが「教科ならではの文化」を存分に味わいながら,共に創りあげることのできる授業をめざして,授業実践を重ねてきました。授業者が,教科で「育みたい人間像」と子どもたちが味わうべき「教科ならではの文化」を明確にして授業づくりを進めることで,子どもたちの資質・能力が育まれていくと考えます。教科本来のおもしろさや魅力にふれながら,互いの考えや表現を吟味し合って学び合う姿を,ぜひご覧ください。多くの皆様のご参会をお待ちしています。
当日は,全体発表,教科発表,公開授業Ⅰ・Ⅱ,教科別協議,講演・パネルディスカッションを行います。
講師には,奈須正裕先生(上智大学総合人間科学部教育学科教授),村山功先生(静岡大学大学院教育学研究科教授)をお招きします。
申込は,本校ホームページからお願いします。
ホームページにて,公開授業の進み具合を更新中です。
ぜひ,ご覧ください!
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
