開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都渋谷区南平台町16−28 グラスシティ渋谷 |

教育機関向けにオンライン英会話サービス・セブ島留学サービス・ALT講師派遣サービスを提供している”QQ English”が主催する、教育機関関係者向けのイベントです。(参加費:無料)
■イベント説明サイトhttps://www.qqeng.com/blog2/education/
■イベント申込フォーム:https://form.run/@education1909
<イベント概要>
いよいよ2020年が近づいてきました。英語教育改革、大学入試改革を目前に、英語教育業界では今後の入試対策の見直しや生徒向けの授業内容も大幅に変わってきているとよく耳にします。そこで、今回は、かねてからQQ English代表・藤岡と縁がある“安河内哲也先生”をお招きし「今後の英語教育業界に求められること」「グローバル社会で生きていく生徒達に教えたいこと」をテーマに、座談会形式のイベントを開催する運びとなりました。QQ Englishのサービスを導入頂いている各教育機関の事例もご紹介させて頂きますので、ぜひ奮ってご参加ください。
■QQ English教育機関向けサイト:https://www.qqeng.com/blog2/education/
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
組体操 | 俵原正仁 | 向山型 | 青山新吾 | 21世紀型スキル | 佐藤正寿 | 教育実習 | 小林宏己 | アクティブラーニング | CLIL | 世界史 | 渡邉尚久 | コミュニケーション | 倫理 | 鈴木健二 | 教職 | 平野次郎 | 情報 | 運動会 | 化学 | 飯田清美 | アイスブレイク | ダンス | 学級指導 | 高大接続 | ユニバーサルデザイン | ディベート | 学習障害 | 伴一孝 | 土作彰 | デジタル教科書 | 初等教育 | 国際バカロレア | 国際教育 | 高校入試 | 夏休み | 教材作り | ちょんせいこ | 保健室コーチング | EDUPEDIA
