| 開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル3階 |
弊社(株)NOLTYプランナーズは中高生の「自ら学び、考え、行動する力=自己管理力、主体性」の育成を目的とした教育プログラムを開発し、現在1100校32万人以上の生徒の皆様にご採用いただいております。 NOLTYスコラは「書く習慣」「時間を意識する習慣」「考える習慣」というPDCAの基本となる習慣を身につけて「自ら学び考え行動する自己管理力」を育成するために設計された教育プログラムです。
本セミナーでは、NOLTYスコラ手帳の実践共有会に加え、昨今話題になっている中高生の「情報モラル」についてのツールのご案内もご用意しております。中高生のスマートフォン所持率が高まっており、長時間のゲームや動画視聴などの影響で生活習慣の乱れや睡眠不足や学習時間の減少が問題になっております。夏の勉強会として是非ご参加のご検討をお願い致します。
<テーマ1>
「NOLTYスコラ」手帳をご採用の公立中学校様による実践共有会
中学校における手帳活用について、ご採用校様・手帳に興味のある先生方とディスカッション形式で意見交換会を開催いたします。
<意見交換会で想定されるキーワード>
・手帳を何故使うのか・自己管理・時間管理・自己表現
・手帳でできるキャリア教育・学力向上・学習習慣化
<テーマ2>
情報モラルから考える手帳の可能性
中学校を中心に「情報モラル」の授業の取り組みが進んでいます。「情報モラルプログラム」ツールの紹介を弊社よりご案内いたします。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/25 | 【第3回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ |
| 11/23 | 【第1回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ |
| 11/24 | 【第2回】最先端の教育プログラム「レイのブログ」体験イベント。生成AI・SNS時代の「情報との向き合い方」をゲームで学ぶ |
情報モラルのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
