開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 大阪府大阪市東成区大今里西3丁目2-17 |

【はじめに】
社会科授業は、どの子も活躍できることから、最も学級経営に適した教科です。
本セミナーは、基礎、基本から社会科授業の作り方を学ぶとともに、2学期から「使える」実践的な社会科授業の作り方を学びます。
【内容】
①社会科授業の始め方…地図帳を活用して
②授業実践Ⅰ
③社会科の基礎・基本~3つの極意~
④授業実践Ⅱ
⑤板書の極意~思考ツールを活用して~
⑥意見交流
【講師紹介】
清水貴之 (教師歴10年)
元附属小学校教員、現大阪市小学校教員
佐野陽平 (教師歴10年)
現附属小学校教員
https://www.kokuchpro.com/event/6d67cc920cbcbb4d806779c2b7b954ca/
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/18 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②) |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
