開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 1000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4000円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北1条西13丁目 教育文化会館 4階 講堂 |
ご存知でしょうか?
自閉症には早期診断と早期集中行動介入がもっとも効果が高く、約半数の自閉症児が小学校の普通学級にサポートなしで進学、通学できるようになったという研究報告があります。自閉症の早期集中行動介入治療とは、英語ではearly intensive behavior intervention EIBIと言われ、アメリカやカナダでは、一歳半から診断可能、就学前まで一週間に20〜40時間の行動介入治療が公費で受けられます。
この度、ABAの国際資格を持ち、この札幌にABAを導入した児童発達支援事業所を立ち上げる予定の、田中桜子先生の講演会を開催いたします。長年の経験と実績に基づくABAセラピーの有効性を、セラピー動画などと共に詳しくお話いただきます。
日時:2019年10月6日(日)14時~17時 (受付13:30~)
会場:札幌市教育文化会館 (中央区北1条西13丁目) 4階 講堂
定員:150名(先着順)
入場料:1人につき1000円 (当日会場でお支払い下さい。お釣りのないようにお願いします)
※終了後、懇親会を予定しています。会場近辺、もしくは大通りの居酒屋などで会費4000円程度です。
ご希望の方はお申込みの際、懇親会希望とお書き添え下さい。
後日、時間と場所をお知らせいたします(先着20名程度)
お申込み方法
・お名前 ・所属(親・支援者・教育関係 など)
メールの件名に「田中桜子先生講演会希望」と書いて,こちらのフォームよりお申込み下さい。
https://oneseed-chiharu.jimdofree.com/お問い合わせ/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/29 | 講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/7 | 第42回ベルテール教育セミナー「支援者が身につけるべき行動上の問題への対応事例」 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 行事指導 | 高等学校 | 物理 | 教育会 | 音読指導 | 前田康裕 | マット運動 | 谷和樹 | 体育 | 学習意欲 | 公開授業 | 苫野一徳 | 保健 | オルタナティブ教育 | 話し方 | 授業づくり | 椿原正和 | 養護教諭 | 模擬授業 | 初任 | ソーシャルスキル | 重複障害 | 生物 | 認定試験 | 大学 | 外国語 | 多賀一郎 | 授業づくりネットワーク | 指導案 | 山田洋一 | iPad | 性教育 | 防災教育 | 鹿毛雅治 | ホワイトボード | 保健室コーチング | アイスブレイク | LITALICO | ワーキングメモリ
