終了

【満員御礼】8/16大文字送り火例会 第2部

開催日時 18:20 19:50
定員25(満席)名
会費1000(学生500)円
場所 京都府左京区西部いきいき市民活動センター 会議室3
【満員御礼】8/16大文字送り火例会 第2部

井上好文先生・山本雅博先生がゲストとして来てくださることとなり、まるでセミナーのような豪華な例会となりました。ありがとうございました。

大文字送り火例会第2部
直前となりましたが
最新のビッグニュースです。
(第2部は残席わずかです。)
井上好文先生(授業技量検定9段)と
さらに
北海道の中学国語 山本雅博先生(授業技量検定3段)のお二人から
50分も分析批評をディープに学べることが、
昨日決定しました!!!

 井上好文先生・山本雅博先生と一緒に学ぶ『向山先生「桃花片」(分析批評B)の授業の分析』(第2部で 50分)
講座ではなく参加者も一緒に共同研究できるディープな50分です。

残席わずかです(あとは立ち見です)

井上先生から宿題です。
宿題1 添付の「桃花片」(資料)を10回読んでおくこと
宿題2 この話が「いくつの……

井上好文先生・山本雅博先生と共同研究が体験できます!
ますます楽しみになってきました。

第2部 会議室3(資料代1000円・学生500円) 定員25名+立ち見
18:20受付開始

18:30~19:45(75分)

  18:30~ ・模擬授業道場 1人+α?(10分)
  18:40  休憩(「桃花片」資料見直し・感想記入など) (10分)
  18:50~ ・「桃花片」共同研究            (50分)
  19:40 第2部終了
   (大文字送り火20:00までに 荷物整理・宿舎移動準備など )

大文字送り火について

20:00 京都五山「大文字」に火が灯ります。(約30分間で燃え尽きます)

      会議室3の照明を消して、部屋の窓から
      真正面に見える「大文字」に向かって、手を合わせ、
      「おしょらいさん(御精霊さん)」が天に帰って行かれるのを見送ります。

    

イベントを探す

京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/3第4回 GW記念例会(第374回例会)「授業名人 還暦記念&サークル代表 出版記念~授業づくり、学級づくり、教師の仕事を徹底的に学ぼう~
6/1神戸英語教育学会研究大会/KELTセミナー「AIと外国語教育の未来(仮題)」(第1報)
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

井上好文のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート