終了

本人と家族の仕合わせ ~不登校の子どもたちとその家族との面接を通して~

開催日時 13:30 16:30
定員20名
会費500円
場所 新潟県新潟市中央区幸西3-3-1 じょいあす新潟会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

令和元年度下越ブロック教育相談研修会
第2回研修会 事例研究&講義

<事例研究>
「不登校傾向2児の居場所づくりの学級システム」
石川 美由紀(新潟市立鳥屋野小学校)
<講義>
「本人と家族の仕合わせ
~不登校の子どもたちとその家族との面接を通して~」
遠藤 美紀(新潟市教育相談センター)

期日 10月5日(土)
時間 午後1時30分~4時30分
会場 じょいあす新潟会館
   新潟市中央区幸西3-3-1
   電話 025-247-9307
申込期限 9月28日(土)
担当 下越研修委員  小林 勉
    FAX&電話 0250-47-1158
    Eメール   tsuto9884@gmail.com

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」
8/20【8/20,27オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/21【8/21無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート