開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 長野県松本市中央1丁目18-1 |
「10年際の先輩がそっと教える国算理社体特学 知的で力が付く指導」
(主催:NPO長野教師力向上NET)
もっと子どもが活躍する授業がしたい!
授業のやり方について知りたいけど、なかなか良い情報に出会えない!
という先生方、
10年先の先輩が、各教科の授業のコツについて、そっと教えてくれます!
ぜひご一緒に学んで、今よりさらに、子どもの笑顔がたくさん溢れる教室にしていきませんか?
講座日程
第1部 国語(20分)
①教科書の詩を知的に授業(高見澤)
②どの子も熱中!漢字の広場の指導(原)
第2部 算数(20分)
算数指導の生命線 “ノート指導”のコツ
実際に教科書を使った授業の中で、どのようにノート指導を行うか
低学年 大川
中学年 高見澤
高学年 原
第3部 社会•理科(20分)
社会科見学 事後指導のコ...
気になるリストに追加
26人が気になるリストに追加
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/18 | 春フェス 楽しく子供に力がつく算数の授業 |
ノート指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
