| 開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 長野県松本市中央1丁目18-1 |
「10年際の先輩がそっと教える国算理社体特学 知的で力が付く指導」
(主催:NPO長野教師力向上NET)
もっと子どもが活躍する授業がしたい!
授業のやり方について知りたいけど、なかなか良い情報に出会えない!
という先生方、
10年先の先輩が、各教科の授業のコツについて、そっと教えてくれます!
ぜひご一緒に学んで、今よりさらに、子どもの笑顔がたくさん溢れる教室にしていきませんか?
講座日程
第1部 国語(20分)
①教科書の詩を知的に授業(高見澤)
②どの子も熱中!漢字の広場の指導(原)
第2部 算数(20分)
算数指導の生命線 “ノート指導”のコツ
実際に教科書を使った授業の中で、どのようにノート指導を行うか
低学年 大川
中学年 高見澤
高学年 原
第3部 社会•理科(20分)
社会科見学 事後指導のコ...
気になるリストに追加
26人が気になるリストに追加
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 11/15 | 障がいを持つ子どもと健常者が共に学ぶ場より |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/29 | 子どもたちに力がつく!基礎基本を教える一斉授業 |
| 12/29 | 向山型継承セミナー「誰が一番向山型なのか?亅 ~松崎一門弟子のどの講座が向山型に近いか、木村重夫先生の解説と参加者の投票で決まる!~ |
ノート指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
