終了

模擬授業で教材研究を行う会

開催日時 12:00 17:00
定員30名
会費1500円
場所 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル12F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

「模擬授業で教材研究を行う会」

・日時
9 月 15 日(日)12:00~17:10(次の日は祝日)

・場所
株式会社スプリックス メトロポリタンプラザ 12F

内容


「教材検討」 授業者が教材とねらいを提示し、 「自分が授業をするなら、こういう 展開にする!」を考える→共有


「模擬授業」 授業者が考えてきた授業を行う

「2を踏まえての話し合い」 代案の提示 (基本は、1 から3の繰り返しです。 )

12:00 開場
12:30 開会
12:50 授業 1 つ目
14:10 休憩
14:20 授業 2 つ目
15:40 休憩
15:50 授業 3 つ目
17:10 閉会

・参加費 1500円

・申し込み
jetatsumi@yahoo.co.jpまで連絡か
Twitter の @jetatsumi に DM(どなたでも送れます)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド)
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
5/24国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年5月24日・25日開催)

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート