終了

[英語教員研修]「教科書の内容を活かしどのようにやり取りを展開していくのか」,「教科書題材をどう扱い生徒の知的好奇心を引き出すか」

開催日時 15:00 17:40
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
[英語教員研修]「教科書の内容を活かしどのようにやり取りを展開していくのか」,「教科書題材をどう扱い生徒の知的好奇心を引き出すか」

9月例会は,中学校・高校共にビデオによる授業研究になります。前半の授業のテーマは「教科書の内容を活かしどのようにやり取りを展開していくのか」,後半の授業は「教科書題材をどう扱い生徒の知的好奇心を引き出すか」です。2学期開始早々でお忙しい時期とは思いますが、皆様お誘いの上、是非ご参加ください。なお,今回は日曜日の開催となります。

● と き: 2019年 9月15日(日)15:00~17:40
● ところ: 立正大学付属立正中学高等学校 ※会場にご注意ください。
・都営浅草線「西馬込駅」下車,西口より徒歩5分
   ・東急バス(反01/反02)「立正大学付属立正中高前」停留所より徒歩2分(五反田駅・
川崎駅発着) /東急バス(森02)「長遠寺前」停留所より徒歩6分(大森駅発着)

● 内 容:              総合司会: 中島 利恵子(新島学園中学校高等学校...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート