終了

教室にいる発達障害の子ども達への気づきと関わり方

開催日時 10:15 16:45
定員20名
会費会員:1コマ3,000円 一般(非会員):1コマ6,000円
場所 広島県広島市西区南観音町1-1 星槎国際高等学校 広島学習センター4階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
教室にいる発達障害の子ども達への気づきと関わり方

【第1部】 10:30~12:00
ADHD当事者が語るより良く生きるために必要なこと

講師:広野 ゆい 先生
株式会社Art of Life 代表取締役
NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)理事長
キャリアコンサルタント(国家資格)
2級FP技能士
ロゴセラピスト
2008年にNPO法人DDACを立ち上げ、
リーダー養成講座、発達の凸凹をもつ人へのストレスマネジメントや
人間関係の講座、また企業、一般向けの研修、講演を年に数十か所で行う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【第2部】 13:00~14:30
ASD当事者が考える仕事と生活スキルの関係

講師:村上 由美 先生
言語聴覚士
上智大学文学部心理学科、
国立身体障害者リハビリテーションセンター学院聴能言語専...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート