終了

\チームを考える学校/ チームを作る上で大事なコミュニケーションスキルを学ぶ

開催日時 09:30 18:30
定員各10名
会費3000円
場所 東京都世田谷区池尻2丁目4−5 IID 世田谷ものづくり学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
\チームを考える学校/ チームを作る上で大事なコミュニケーションスキルを学ぶ

\チームを考える学校/ チームを作る上で大事なコミュニケーションスキルを学ぶ

組織で働いていると一人で仕事をしているのではなく、誰かと一緒に何かに取り組んだり、
個々人で担当が別れていても、報告や共有の場があったりと、必ず誰かとのコミュニケーションが発生していると思います。

その中には、最初からコミュニケーションをうまくとれる人もいれば、
ちょっと苦手だな、なんか噛み合わないな、全然タイプが違う・・・と思うこともあるのではないでしょうか。

コミュニケーションがうまくいくとき、そうでないときにはどんな違いがあるのでしょうか?

果たして自分の言いたいことを本当に伝えられているのでしょうか?
相手の話を本当に聞けているのでしょうか?

この奥深いテーマを
・レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用したワークショップ
・コーチング
・NVC
のメソ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/28【9/28名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
10/8最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 10/08 14時
12/5ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート