ログインしてください。

終了

TOSS秋の教え方セミナーin秋田「今更聞けない授業の基礎基本&学級経営の細かなスキル」、「理科の授業作り講座」

開催日時 13:30 16:50
定員50名
会費1部・2部各2000円、両方参加の場合3000円、学生は各1000円
場所 秋田県秋田市秋田県秋田市山王中島町1−1 秋田市生涯学習センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

11/30(土)秋の教え方セミナーin秋田

主催(共催)NPOあきた花咲く教師力ネット
      NPO宮城こども教室

申込先 岡拓真(tuck6923@gmail.com)

第1部 13:30〜14:30 授業の基礎・基本、学級経営の細かなスキル

講座1  13:30-13:40(10 分)
 いつでも盛り上がるアイスブレイクベスト5

講座2  13:40-13:50(10 分)
 どんな学級でも授業を安定させる教師の「作業指示」ベスト5

講座3  13:50-14:00(10 分)
 「主体的・対話的で深い学び」を作り出す授業スキル

講座4  14:00-14:15(15 分)
 やんちゃな子に対応する特別支援教育の基礎・基本

休憩 14:15-14:25(10 分)

講座5  14:25-14:40(15 分)
 2学期後半にやりたい!学級集団のレベルを上げる授業

講座6  14:40-14:50(10 分)
 学級を快適な空間にする細やかなスキルとシステム

講座7  14:50-15:00(10 分)
 何でもQ&A

第2部 15:30〜16:50 理科の授業作り(阿部秀也先生)

講座1  15:30-15:40(10 分)
 「実験・観察・考察で惹きつける!向山小森型理科の授業」

講座2  15:40-15:50(10 分)
 「徹底解説!理科の授業づくりのコツ大公開」

講座3  15:50-16:00(10 分)
 「分野別授業づくりのコツ講座~化学編~」

講座4  16:00-16:10(10 分)
 「分野別授業づくりのコツ講座~物理編~」

休憩 16:10-16:20(10 分)

講座5  16:20-16:30(10 分)
 「分野別授業づくりのコツ講座~地学編~

講座6  16:30-16:40(10 分)
 「分野別授業づくりのコツ講座~生物編~」

講座7 16:40-16:50(10 分)
 「理科の授業づくりなんでもQA」

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/12【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート