ログインしてください。
開催日時 | 13:30 〜 16:50 |
定員 | 50名 |
会費 | 1部・2部各2000円、両方参加の場合3000円、学生は各1000円 |
場所 | 秋田県秋田市秋田県秋田市山王中島町1−1 秋田市生涯学習センター |
11/30(土)秋の教え方セミナーin秋田
主催(共催)NPOあきた花咲く教師力ネット
NPO宮城こども教室
申込先 岡拓真(tuck6923@gmail.com)
第1部 13:30〜14:30 授業の基礎・基本、学級経営の細かなスキル
講座1 13:30-13:40(10 分)
いつでも盛り上がるアイスブレイクベスト5
講座2 13:40-13:50(10 分)
どんな学級でも授業を安定させる教師の「作業指示」ベスト5
講座3 13:50-14:00(10 分)
「主体的・対話的で深い学び」を作り出す授業スキル
講座4 14:00-14:15(15 分)
やんちゃな子に対応する特別支援教育の基礎・基本
休憩 14:15-14:25(10 分)
講座5 14:25-14:40(15 分)
2学期後半にやりたい!学級集団のレベルを上げる授業
講座6 14:40-14:50(10 分)
学級を快適な空間にする細やかなスキルとシステム
講座7 14:50-15:00(10 分)
何でもQ&A
・
第2部 15:30〜16:50 理科の授業作り(阿部秀也先生)
講座1 15:30-15:40(10 分)
「実験・観察・考察で惹きつける!向山小森型理科の授業」
講座2 15:40-15:50(10 分)
「徹底解説!理科の授業づくりのコツ大公開」
講座3 15:50-16:00(10 分)
「分野別授業づくりのコツ講座~化学編~」
講座4 16:00-16:10(10 分)
「分野別授業づくりのコツ講座~物理編~」
休憩 16:10-16:20(10 分)
講座5 16:20-16:30(10 分)
「分野別授業づくりのコツ講座~地学編~
講座6 16:30-16:40(10 分)
「分野別授業づくりのコツ講座~生物編~」
講座7 16:40-16:50(10 分)
「理科の授業づくりなんでもQA」
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
5/10 | 【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
