ログインしてください。
| 開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都大田区西蒲田7-62-9 シナモン会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマを決めて参加者で深く深く掘り下げていく哲学対話。
今回のテーマは「慣れの良い面、悪い面」です。
人間は慣れる生き物であると言われます。
それは環境に適応するという優れた能力であると同時に
慣れてしまうと何か失ってしまうものがある気もします。
今回は「慣れ」をテーマに対話します。
★会場について
少しわかりづらいです。
大田区蒲田7-62-9
「麻雀さくら」のあるビル3階右側の会議室です。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
人気のキーワードから探す
