開催日時 | 12:30 〜 16:10 |
定員 | 30名 |
会費 | 300円 |
場所 | 和歌山県和歌山市小松原通1丁目1 和歌山県民文化会館 5F 大会議室 |

学習指導要領の改訂、眼前に大学入試改革を控え、「生徒の英語力を真に伸ばすにはどのような指導が必要か」を改めて自問自答されているのではと存じます。
本ワークショップでは、今なぜ4技能をのばす視点が必要なのかに焦点をあて、4技能をフルに活用できる発信型授業のご提案など、次世代の指導法について皆様と考えて参りたく、奮ってご参加頂けると幸甚です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.開催日時・場所
(1)和歌山会場
2019年11月4日(月)12時30分~16時10分 (受付開始は12時00分)
・会場 和歌山県民文化会館 5F 大会議室
・住所 和歌山市小松原通一丁目1番地
※本内容に関する会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。
2.参加費用・定員
・費用: 300円
・定員: 30名程度
3.講師
石﨑陽一 (...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/9 | 谷教授の英語学習会2ndステージ:1st period |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
5/31 | 【公立小学校も変われる】戦略的学校改革~現場主導でここまで変わる!教育の未来を語る一夜~ |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
