開催日時 | 15:30 〜 17:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都調布市入間町二丁目28番20 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『生徒が英語で話し出す!!生きた英語が飛び交う授業つくりセミナー』
日 時:2019年11月16日(土)15:30~17:30
受付開始:15:00~
【セミナー概要】
英語教育にスピーキングの必要性が高まっておりますが、こんなことにお困りではありませんか?
・スピーキング指導の仕方がわからない
・授業のコンテンツをどうすればいいかわからない
・このやり方であっているのか正解がわからない
・授業設計が効果的か不安がある
そんなお悩みをオンライン英会話の活用で解決した、ドルトン東京学園様の授業設計が聞けるチャンスです!
このセミナーを、ぜひスピーキングの授業設計の参考にしてください。
※ドルトン東京学園:2019年4月に学校法人河合塾が全国で初めて開校した中高一貫校です
【タイムテーブル】
15:00~ 開場時間/受付開始
15:30~15:35 開会のご挨拶
株式会社エンビジョン代表取締役会長 北居 誠也
15:35~16:15 英語教育取り組み事例紹介
ドルトン東京学園副校長補佐
安居 長敏 先生
「コミュニケーションスキルとしての英語教育」
16:15~16:30 オンライン英会話サービス概要と導入事例のご紹介
株式会社エンビジョン代表取締役社長 杉山 朋也
16:30~17:20 モデル授業紹介
ドルトン東京学園英語科主任
乙守 秀一先生
「生徒の自然な発話を促すための授業実践」
17:20~17:30 質疑応答・アンケートご記入時間など
17:30~18:00 ドルトン東京学園校舎見学(ご希望の方のみ)
【お申込み方法】
対 象:小・中・高の管理職、英語科の先生方
※学校関係者以外、同業の方はご参加はご遠慮ください。
参加費用:無料
服 装:自由
定 員:20名(1校2名まで)※先着順
申込締切:11月14日(木)
◆WEBフォームからお申込みの方
下記URLもしくはQRコードからお申込みフォームに
アクセスをお願いします。
https://questant.jp/q/IQOINQO8
【開催場所】
ドルトン東京学園
東京都調布市入間町二丁目28番20
・小田急線「成城学園前」西口よりバス利用で約6分
・京王線「つつじヶ丘駅」南口よりバス利用で約12分
https://www.daltontokyo.ed.jp/
【詳細】
https://cdn.envizion.co.jp/announcement/seminar_20191116.pdf
【お問い合わせ】
株式会社エンビジョン
担当:宇賀田・矢内
TEL:03-5778-3101(10:00~18:00)
email:sch-sales@envizion.co.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
