開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-8 TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター301 |

中学校の美術の先生を中心に教育関係者を対象とした日文主催のセミナー。
IPU環太平洋大学副学長の村上尚徳先生をゲストに招き、中学校美術の学びに関する講話と日本美術の鑑賞についてワークショップを行います。
また福岡教育大学の松久公嗣教授による琳派の技法を使ったワークショップもあり、日本の美に関する表現と鑑賞について、すぐに授業に取り入れられる体験的なセミナーです。
中学校美術の教員だけでなく、教育関係者の参加が可能です。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/30 | 「問いの力」ワークショップ(in福岡) |
8/30 | 「お金の力」ワークショップ(in福岡) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」 |
8/20 | 図工美術会議ワークショップinサマー |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
