終了

日本臨床発達心理士会  群馬支部 公開研修会

開催日時 13:30 16:30
定員320名
会費500円(会員)、1,000円(非会員)円
場所 群馬県前橋市群馬県前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター 大ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
日本臨床発達心理士会  群馬支部  公開研修会

【公開研修会】WISC-Ⅳを活用したアセスメント
主催 日本臨床発達心理士会  群馬支部
日程とプログラム
 2019年11月2日(土)
 13:00 受付開始 13:30~16:30 講演・質疑応答
講師
 大六一志氏(日本臨床発達心理士会 茨城支部長)
会場情報
 群馬県社会福祉総合センター 大ホール
住所
 群馬県前橋市新前橋町13-12
アクセス方法
 JR東日本:両毛線・上越線 新前橋駅より徒歩5分
研修要旨
 臨床発達心理士には、アセスメント・ツールについての知識とそれを使いこなす技術を身に付けることや選択する力量が求められる。群馬支部では2017年度からアセスメント研修会を開催し、会員が各地域や現場で今まで以上に貢献できることを目指す。2018年度から基本的な考えとして、「アセスメントに関する知識を広める」と「実践に生かす知識を、事例を通して...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート