終了

日常の授業を研究したい大阪の先生 是非一緒に学びましょう!体育 道徳 特別支援 せんり11月例会

開催日時 19:00 21:01
定員30名
会費0円
場所 大阪府摂津市学園町2-9-1 摂津市立三宅柳田小学校6年3組

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
日常の授業を研究したい大阪の先生 是非一緒に学びましょう!体育 道徳 特別支援 せんり11月例会

HP https://sennri-pon.jimdo.com/

明日の授業をどうする?
子供達が、喜ぶ授業をするためには、どんな教材研究をすればいいのか?
日常の授業で、子供達にどう力をつけていくのかを、研究する毎月第二木曜日19時~21時まで行っているサークルです。

月毎の内容
①こどもの行動を変える道徳授業
②こどもに力をつける体育授業
③主体的に対話するための授業展開と指導法
④特別支援対応ミニ講座
⑤参加者の模擬授業

サークル代表(主催者)
本吉 伸行
①摂津市教諭 教職歴19年
②現在、首席 特別支援コーディネーター 生活指導主任 6年担任付
③過去 高学年担任複数回 1年1回 2年1回
    理科 家庭科 図工 音楽 専科経験あり
    支援学級担任経験あり
    ※やっていないの少人数加配くらい。
    様々なポジションを経験しました。
④箕面市在住 一児の父
⑤好きな歌 ミスターチルドレン「終わりなき旅」 
      中島美雪 糸

★アットホームにわいわいやっています。
 多いときは、20人 少ないときは7,8人で
 授業を検討しています。模擬授業中心のサークルですが、
 見学参加の方もたくさんいます。是非お気軽にお立ち寄りください。

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/31第2回グループワーク研修会 学級経営の柱に!子どもたちのコミュニケーション力をのばそう!人との関わりがより豊かな自分を作る、安心できる集団作りへ
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート